menu

For RestaurantsInterviews2023/08/14

モバイルオーダー導入で空いた時間を効率利用 導入8ヶ月で人時売上高が2倍に!

台湾で大人気となったタピオカミルクティー発祥の店「春水堂(チュンスイタン)」が2013年代官山に日本1号店を出店してから、日本でのタピオカブームがはじまったといっても過言ではありません。
現在国内で16店舗を展開している「春水堂」運営会社株式会社オアシスティーラウンジ様で、L.B.B.Cloudを導入いただきもうすぐ1年。どのような効果があったのか、本部マネージャーの林さまと、グランフロント大阪店店長の宮田さまにお話を伺いしました。

導入タイプ
L.B.B.Cloud Basicプラン
テーブルオーダー利用×スマレジWaiter連携

モバイルオーダー導入のきっかけ

「タピる」「タピ活」などの言葉も生まれ、第3次タピオカブームといわれるくらいブームになりましたが、たくさんのタピオカミルクティーのお店が新規オープンする中で「春水堂」さんは仕掛け人のような存在ですが、改めてどのようなお店か教えてください。

(林さん)「春水堂(チュンスイタン)」はもともと台湾のお店で、2013年に日本に出店したのですが、本格的なお茶や、50種類以上のアレンジティー、台湾スイーツ、点心などの軽食を提供しています。タピオカミルクティー発祥のお店として結果的にブームを仕掛けたような存在となっていますね。お茶は台湾では非常に文化的で、同じくお茶文化がある日本でも受け入れられたのだと思います。
店舗は台湾の春水堂の世界観を大事にしており、クラシックな雰囲気で統一されています。立地によっては、例えば埼玉のお店は若い方が多い場合は少しライトな印象の雰囲気の店舗デザインにすることもあります。

お客様は女性の方が8割くらいと多く、特にご利用の多い客層は20代、30代、40代の女性です。年齢層は20代から60代と幅広くご利用いただいています。

もともと2019年にテイクアウトでモバイルオーダーをされていたんですよね?

(林さん)はい。「スマタピ」という独自開発してもらったシステムを使っていました。現在は他のサービスに変えたんですが、もともとの目的は持ち帰り専用で、並ばずにテイクアウトできるという点で導入していましたが、現在はブームも去って、並ばなくても買えることが多くなったので使用する頻度は減少傾向にありますね。

2021年12月に東京ドームシティラクーア店で当社のモバイルオーダー「L.B.B.Cloud」を店内利用で導入いただいていますが、検討・導入いただいたきっかけを教えてください。

(林さん)スマレジさんのwebサイトをたまたたま見ていたときに、モバイルオーダーのサービスをはじめました、というのを目にしたのがきかっけです。春水堂のドリンクは注文から1杯ずつ丁寧に作るため時間がかかることも多く、その分人件費率が上がるという課題があったので、なにか下げられる策がないかちょうど探していたんですね。人件費削減を期待して「ちょっと試してみるか」というのがはじまりです。

L.B.B.Cloud導入の効果

1店舗目のラクーア店で導入いただいてから約10ヶ月で、現在他のお店も複数(取材時は8店舗目)のお申し込みをいただいていますが、実際にL.B.B.Cloudでいい効果は出たということでしょうか?

(林さん)そうですね。人件費を下げたいのが一番の目的としてあったんですが、サービスレベルを上げたいというのが半永久的な課題としてあります。
注文を自分たちで全部聞きに行っていたので、その時間を他のサービスに使えたらどういう効果が出るのかをやってみたいというのがありましたし、実際にラクーア店でそういうのが(空いた時間に他のサービスをする)できます、ということだったのと、お客様のストレス緩和につながるかなというのがあり、全てがハマった感があり、他の店舗も入れてみようということになりました。

効率化できたということですね!まさに当社でもオペレーションの効率化ができるということを謳っているので、実際に効果を実感いただき嬉しいです。
「お客様のストレス緩和」とのことですが、具体的にはどういうストレスがありましたか?

(林さん)スタッフを呼んでも来ないということや、ご入店の順番によっては例えば「わたしの方が先に入ったのに、後のお客さんのオーダーを先に取って!」というようなご指摘はけっこう頻発していました。モバイルオーダーを導入してからはそういったお声は減り、何も気にならなくなりました。

人が対応するところなので、どうしても起きてしまいますよね。。。モバイルオーダーを導入した後のお客様の反応は比較的いいかんじでしたか?

(林さん)本部ではそういうご指摘を減らす、無くすというのがマストではあったのですが、導入した店舗の店長からもいい印象ですということは聞いています。

グランフロント大阪店でのお客様の反応とスタッフの反応

導入開始してどれくらいですか?

(宮田さん)グランフロント大阪店はちょうど運用開始してから1ヶ月半くらいなのですが、特にお客様の様子からは困ったかんじの印象はほとんどなく、楽しそうにお客様のペースでメニューを選んでいらっしゃる印象が強いです。

若い方は問題ないと思いますが、50代、60代の方も来られるとのことで、注文の操作など特に問題はありませんでしたか?

(宮田さん)様子を伺って、難しそうな方や、説明したときの反応を見て時間がかかりそうだなと思った場合は、「お声がけいただければこちらでオーダーいたします」というかんじでハンディ対応でカバーできているので、大きな問題はないかなと思います。
いまは60代以上の方でもスマートフォンをお持ちで使いこなしていらっしゃるので、むしろ着席と同時にスマホでメニューの二次元コードを読み込んでいらっしゃいます。

スタッフさんにはモバイルオーダーを導入することで今までのオペレーションを変えていただくかたちになったと思うのですが反応はどうでした?

(宮田さん)先程店舗の店長からも好印象だったと申していたとおり、特にこのグランフロント大阪店でもシステムが難しいと思っているスタッフは少ないです。
お店によっては、どうしてもスタッフの居る位置から店内に死角ができ、お客様の様子を把握できない場合があります。ホールを一人でまわしていると、レジでお会計に対応している間に、(レジの位置からは見えない)お席のお客様からオーダーで「すみません!」と呼ばれてしまうことが頻繁にあったので、そういうときはキッチンにいるスタッフがカウンターバーの中から対応していたのですが、そういう意味でもお客様のタイミングで注文していただけるというのはすごく助かります。
やっぱりサービスをする上で、オーダーをいただく時間が一番長く、ボリュームが大きいので、それをLBBのシステムが担ってくれているのが現場としても助かっています。

(林さん)一番最初に導入したラクーア店でのエピソードになるんですが、やはり最初は慣れるまでは大変だったということはあるんですけど、慣れた以降に一度エラーで使えない日が1日ありまして、そのときにスタッフが今までどれだけ楽になっていたんだろうということに気づいたんですね。
けっこう変化することを嫌う子はいますが、実際いざ慣れてしまうとそれなしでは無理だという子が多いですね。

(宮田さん)春水堂は全体的に20代のスタッフが多く、新しい仕組みやシステムに慣れるのが比較的早かったように思います。

導入前と導入後のスタッフのシフトに変化はありますか?

(宮田さん)お店によって最低人員数は違うので、グランフロント大阪店は先程のラクーア店より売上規模が小さいので、最小人数で絶対に(キッチンとホールで)二人は必要になりますので、大きく人員数が減ったわけではありませんが、土日の忙しいときはホールに二人、三人といましたが、今は店を二人で絶対にまわせるので、売上が上がれば上がるほど効果的にはなる印象です。

具体的な効果

Basicプランをご契約いただいていますが、費用対効果はいかがでしょうか?

(林さん)一番結果が出ているのが最初に導入したラクーア店ですが、売上が上がっても人を増やさなくてよくなった、というのがあります。人を減らせたわけではありませんが、システムの月額利用料1万円に対する費用対効果がどんどん上がっていっているという状況です。

具体的に取られている数値などはありますか?

(林さん)人時売上高といって売上を勤務時間数で割った数値があって、高くなればなるほど効率がいいのですが、かなり上がっていますね。
もともとの売上の推移もあるので一概には(モバイルオーダーだけの効果だと)いえませんが、ラクーア店は昨年(2021年)12月末に導入し、翌1月からデータを取り出しました。1月2月に比べて3月には1.6倍になり、8月には倍になりました。
本来であれば絶対に人を増やさないといけない状況なので、人数を変えずに一人あたりの時間単位の売上がアップしたことは大きな成果です。

一人のスタッフさんのさばいている量が増えて、一人当たりの売上が上がっているということですね。

(林さん)そうですね。今まで人を必要として注文を取ることに使っていた時間が、テイクアウトの注文をとったり、ドリンクを作ったりする時間にまわせていて、実質的には人を減らせているのと同じことかと思います。

いいお話ばかりお伺いできて大変ありがたいのですが、逆に導入にあたって障壁や苦労したことはありますか?

(林さん)個人的には、IT用語などけっこう専門的な言葉が最初は知らない用語もあったりしましたが、一番苦労したのはポート開放の作業は大変でしたね。ただもうさすがに慣れたので大丈夫ですが。
あと、最初は1店舗ごとにメニュー登録をしないといけないのがとても大変でしたが、途中からコピー機能(※)が出来て、次の店舗の導入からめちゃめちゃ楽になって助かっています。
(※)1店舗目のメニュー設定をまるっと別の店舗に複製出来る店舗コピー機能

月1回程度は新機能のリリースをしておりますので、ご要望があれば是非担当営業までお声がけください!
ちなみに、L.B.B.Cloudではテイクアウト利用の機能もあるのですが、今後利用してみようかな、などご検討いただけますか。

(林さん)コロナ禍でテイクアウト比率が伸び悩んでいる店舗もありまして、、、コロナ禍でみなさんマスクをしているので飲み歩きをされなくなっています。今後テイクアウトの利用率が上がってきたときには、まず1店舗テスト導入して、効率がいいなと思ったら対応していきたいと思っています。

今後期待すること

L.B.B.Cloudの機能や株式会社LBBに対してご要望などあれば、お伺いさせてください。

(林さん)本当にいろいろ早く対応していただいているので、いつも助かっています。引き続き今後ともお付き合いいただきたいな、というところです。

大変嬉しいお言葉ありがとうございます!こちらこそよろしくおねがいします!

(林さん)春水堂はセットドリンクにできるメニューがあり、ドリンク数が非常に多く、何十種類というドリンクの中から選んでいただくのですが、お客様に写真付きで見ていただいて選んでいただくことができたらいいなと思います。
メニューを動画で見せたりも将来的にできれば、よりお客様にアピールできるのかな、と思います。

なるほど!メニューの見せ方は大事ですよね。
今後のアップデートで検討させていただきます。
引き続き今後ともL.B.B.Cloudをよろしくお願いいたします。

会社情報

春水堂 グランフロント大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪うめきた広場B1F
https://www.chunshuitang.jp/news/post_shoplist/グランフロント大阪店

RECOMMEND

Interviews2023/08/14

モバイルオーダー導入で空いた時間を効率利用 導入8ヶ月で人時売上高が2倍に!

台湾で大人気となったタピオカミルクティー発祥の店「春水堂(チュンスイタン)」が2013年代官山に日本1号店を出店してから、日本でのタピオカブームがはじまったといっても過言ではありません。
現在国内で16店舗を展開している「春水堂」運営会社株式会社オアシスティーラウンジ様で、L.B.B.Cloudを導入いただきもうすぐ1年。どのような効果があったのか、本部マネージャーの林さまと、グランフロント大阪店店長の宮田さまにお話を伺いしました。

Interviews2023/08/14

モバイルオーダー導入で「人手不足」を「省人化」に好転!

渋谷ストリーム内にある「TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT」を運営する東急レクリエーションの増井さまにインタビューさせていただきました。
オフィス・イベントホール・ホテル・飲食店が併設され、渋谷のクリエイティブワーカーの聖地として親しまれている渋谷ストリーム。そんな施設内にあるカフェでどのようにモバイルオーダーを活用されているのか?お伺いしました。

Interviews2023/08/13

アパレルブランド「Knuth Marf (クヌースマーフ)」のポップアップストアで、新しい購買体験の提供

モバイルオーダーによるショールミングストアで顧客満足度アップを実現!
人気アパレルブランドKnuthMarfを展開する株式会社INの中井社長にお話をお聞きしました。

CONTACT